この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2018年07月19日

「三成くん」が来たなり!

長浜市観光PRキャラクター「三成くん」が遊びに来てくれましたface02




この日は近くのこども園年長組さんも見学に・・・
三成くんがいることを知らなかった園児のみんなもびっくりですkao01
あっという間に囲まれていましたハート




みんな・・・田んぼアートも見てねkao08




先生と一緒に見ててくれましたface02

展望台でおみくじがひけますよ~
何が出たのかな・・・



田んぼアートも8月上旬ごろまでが見頃になります。

展望台の上り口に、記名帳を置いていますので、ご意見ご感想をご記入下さい。
抽選で厄除け米をお贈り致しますkao05

  


Posted by とらこ at 11:30Comments(0)田んぼアート

2018年07月12日

田んぼアートが見頃です

色がはっきりしてきましたface02

8月上旬頃から少しずつ色が変わっていくので、

今がおすすめですkao05




見頃を迎えてる田んぼアートをみなさんと一緒に観賞したいicon12

そこで7月16日(月)には

先着30名様に 「カブト虫」をプレゼントicon12

※生育状況によって変更するかもしれません。


point_4場 所 虎御前山展望台

point_4時 間 10:00~12:00


展望台までは道も狭いので、ご注意くださいね

  


Posted by とらこ at 10:49Comments(0)田んぼアート

2018年07月04日

虎姫田んぼアート

虎姫田んぼアートとは・・・

今年で6回目となる田んぼアートは
地元ゆかりの「角大師」と
長浜市観光キャラクター「三成くん」です。

田んぼや稲に色を塗っているのではなく、
5種類の稲(コシヒカリ濃紫米ゆきあそび黄大黒あかねあそび)を植えて、描いています。


田んぼに行ってもわかりません!

滋賀県長浜市中野町(旧東浅井郡虎姫町)にある虎御前山展望台からご覧いただけます。




展望台までは
左側が徒歩(10分程度)
真ん中が車道(2~3分)
右側が田んぼに行く道になっています。

麓に駐車場があるので、ご利用ください。

車で行かれる方は道が狭くなっているのでご注意下さいね。
↓途中に矢合神社があります。



登って行くと展望台が見えてきます。



展望台にはおみくじが設置されていますのひいてみてくださいface02
記名帳にも皆様のご意見・ご感想をご記入くださいねface01
(抽選で厄除け米をお贈り致します。)



田んぼアートの見頃は8月お盆頃までです。
少しずつ色が変わっていくのを見比べてみてくださいkao07

  


Posted by とらこ at 11:33Comments(0)田んぼアート

2018年07月02日

田んぼの様子

7月に入り、田んぼアートの絵柄がはっきり出てきましたface02

晴れた日には、伊吹山まで見えます日の出





  


Posted by とらこ at 11:23Comments(0)田んぼアート